忍者ブログ

陶芸 / 陶 楽 遊 工 房!!

陶芸好きや陶芸を始めたい人のために、陶芸体験・陶芸教室や陶芸鑑賞などの創作に役立つ情報を伝えるサイトです。奥深い陶芸の世界からじっくりと習い事をしましょう!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

戦国時代に生きたオタク「へうげもの展」が開催!

戦国時代に活躍した武将にして茶人でもあった古田織部。織田信長、豊臣秀吉に仕えながら、茶器製作・建築・造園などにおいて「織部好み」と呼ばれる流行をもたらした彼の生涯を描くマンガ『へうげもの』(山田芳裕、週間モーニング連載中)がおもしろい。並みいる武将たちが天下獲りに野心を燃やす戦国時代に、美しいものに執念を燃やしてしまう古田織部の姿がコミカルに描かれていて、2008年「このマンガがすごい!」では二位にランクイン、第32回講談社漫画賞一般部門にもノミネートされているなど評価が高い作品である。 今回、11月12日~25日まで、東京・新宿伊勢丹新宿本店では「へうげもの」に触発された若手陶芸作家が作品を展示する「へうげもの展」が開かれる。若手陶芸家ユニット「へうげ十作」がマンガとコラボレーションし、13人の作家の作品を展示販売する。作者の山田芳裕が筆を入れた茶碗、漆などの工芸品を展示し、「へうげもの」の世界を現代風に再現し、陶芸品の魅力をもっと知ってもらおうという企画だ。 「へうげもの」とは、「へうげる(剽げる)」という言葉から「ふざけている」「おどけている」者の意味で使われている。古田織部のへうげものっぷりは、マンガを読んでいると吹き出してしまうほどおもしろく、その熱意やどうしようもなさは、戦国時代にもオタクはいたんだ…と認識を新たにさせてくれる。彼が魅せられた陶芸品の数々に想いを馳せ、作ったであろう陶芸作品をぜひ目にしておきたい。(livedoorニュース2008.11.02より転記)
 
■へうげもの 公式サイト  http://hyouge.exblog.jp/

 ↓ 人気ブログランキングへ、応援をよろしくお願いします。
banner2.gif

 
 
PR

無印良品 「おえかきペン・陶磁器用」新発売のご案内 最新ニュース

無印良品「おえかきペン・陶磁器用」新発売。自分のセンスで素敵な食器に生まれかわらせることができます。シンプルな食器に絵をかくことで「自分のもの」というカスタマイズが可能。ご家庭のオーブンで簡単に焼きつけることができます。 無印良品では「おえかきペン・陶磁器用」を2008年11月6日(木)より新発売します。 「自分用に絵をかけたらいいね」無印良品のこども食器はとてもシンプル。 もし、食器に絵をかけたら・・・。 毎日使う食器が、もっともっと食事が楽しくなる食器に変身します。 「食器に絵をかいてもいいよ」 こどもにとって絵をかくというのは本当に楽しくて、うれしいことなのです。 大好きな乗り物や家族の顔が次々に浮かんできます。 写真や手紙とはちょっと違ったギフトにも最適です。 顔や名前、年齢などをかいて大好きなおじいちゃん、おばあちゃんへ。 もちろん、こどもだけでなく、大人の方にもおすすめです。お気に入りの詩をかいて、毎朝自分がデザインした食器でコーヒーを。 発色もきれいで、細かい線も書きやすくなっています。もちろん、オーブンで焼きつけける前なら、洗えば何度でも、かき直しOK。 色がまざりやすいところは一度、焼きつけてから、さらに色を重ねて、もう一度焼きつけるといったこともできます。 あなたならどんな絵を描きますか?
●商品概要「おえかきペン・陶磁器用」5本セット価 格:税込680円
●発売日  2008年11月6日(木) http://www.muji.net/
(livedoorニュースより転記、2008.10.31PR TIMES提供)

陶芸ファンにぎわう 美山窯元祭り始まる・薩摩焼(鹿児島) 最新ニュース

 第23回美山窯元祭り(同実行委員会、KTS、南日本新聞社など主催)は1日、日置市東市来町美山一帯で始まった。目当ての器を買い求める陶芸ファンでにぎわった。 19の窯元や工房が参加。来場者は点在する窯元を訪ねながら、気になる皿や茶わんを手に取り吟味していた。手びねりやろくろ回し体験もあり、自分だけのオリジナル作品づくりに挑戦した。鹿児島市伊敷6丁目の主婦、小坂幸枝さん(58)は「お気に入りの器があれば、生活が豊かになる。散策しながら気に入った物があれば買いたい」と話した。 3日までの期間中、チャリティーオークションや窯元工房巡りチャレンジゲーム、芸能公演など多彩なイベントがある。窯元の特別販売は9日まで。(南日本新聞2008.11.01より転記)

名品求め目利き集結 九谷陶芸村まつり開幕・九谷焼(石川) 最新ニュース

 第二十六回九谷陶芸村まつりが一日、能美市泉台町の九谷陶芸村で三日間の日程で開幕し、九谷焼の名品を求める愛好者らでにぎわった。  陶芸村内の十六店が安価で商品を販売しているほか、破格の値段を付けた「地獄市」、親子で楽しめる楽焼体験などが繰り広げられている。  まつり恒例の逸品オークションは九谷焼資料館であり、各店や地元作家、九谷焼伝統工芸士らが約二百五十点の飾り皿や陶板、香炉などを出品した。  期間中、地元素材で作った大鍋が午後から振る舞われるほか、陶芸村内の九谷焼関連施設の入館料は無料。(中日新聞2008.11.02より転記)

習い事 陶芸  好みの時間に習い事!

好みの時間に自宅で出来る 『通信講座』
サポートが充実している通信講座なので安心。無料でもらえる資料て、内容はじっくり検討してください。好みの時間に習い事陶芸!!
分からないことがいっぱ~い?という人は、陶芸の心組みと全国窯場・窯元の陶芸体験談をた~くさん載っている無料レポートがあります。ダウンロードはこちら!

女性に最適なオーブン陶芸の通信講座
ff000b45.gif
CRASTYLE
女性のための「オーブン陶芸」の通信講座。ぐい呑みや香炉を実際につくりながら、ひも作りやロクロなど本格的な成形技術を学んでいきます。オーブン陶芸は自宅のキッチンでできるので、将来は、陶芸の少人数クラスをお手軽に開くことだって出来てしまうのです。 
 
無料資料請求はこちら! 
楽しく続けられる3つの秘密とは?

陶芸通信講座ネットワーク ㈱アルボルの陶芸文化事業
陶芸通信講座ネットワーク
陶芸通信講座ネットワーク
近くに好みの教室がない方や、大勢の中ではなく自分や仲間とのペースで習い方のために、制作から窯焚までの陶芸の醍醐味えを味わえるプログラムです。アマチュア陶芸指導の重鎮である岡村先生(岡村立世)の完全指導テキストと使いやすさと作りやすさを追求した道具で安心。
基礎・焼成・電動ロクロ成形・装飾テクニックの講座があります。
 
無料資料請求はこちら!

 kuroto.gif
陶芸を始める 陶房九炉土 初心者講座
 tougeipro.gif
プロ養成塾 陶芸家コース
 okamotoart.gif
岡本立世 web美術館
 ↓ 人気ブログランキングへ、応援をよろしくお願いします。
banner2.gif
 
 

習い事 陶芸  作務衣で、作業汚れを気にせず、お洒落に習い事!!

作務衣を紹介します。土をいじる作業では衣服の汚れがすごく気になりますね。専用衣を着て、お洒落に創作に没頭しましょう!! 陶芸の他の習い事にも最適。

趣味の陶芸や庭仕事に「楽天シニア市場」中綿入り作務衣2色組(同サイズ)


中綿入り作務衣2色組

ファミリー・ライフ


習い事 陶芸  好みの教室で習い事!

好みの教室を探して『通学講座』で習い事。
まずは、学び系情報サイトの無料資料請求で情報あつめ! じっくり比較して陶芸体験へ申し込み。
無料レポートの、陶芸体験談と陶芸の心組みを参考にしてください。 無料レポートのダウンロードはこちら!

ケイコとマナブ、Brush UP、VeeSCHOOL

ケイコとマナブ  
Brush UP  
VeeSCHOOL  
 ↓ 人気ブログランキングへ、応援をよろしくお願いします。
banner2.gif
 
 

習い事 陶芸の楽しさ・豊かさ!

やきものが好きで、好みの器がほしい!

料理好きで、自作の美味しい料理に似合う器を造りたい!

作品造りに没頭して、ストレスを解消したい!

全国の窯散策って、すてきだな!

 ↓ 人気ブログランキングへ、応援をよろしくお願いします。
banner2.gif

 
 

習い事 陶芸  陶工web美術館

WB1.gif gallie_goro.gif      
         
 ↓ 人気ブログランキングへ、応援をよろしくお願いします。
banner2.gif
 
 

習い事 陶芸  奇才陶芸家 寺田氏作の小鉢と、三河佃煮

≪超特撰≫珍二段小鉢と三河佃煮セット
斬新かつ新鮮なデザインのカワイイ珍二段小鉢をあわせました!
全国でも当店だけで販売している美食倶楽部オリジナル小鉢です 。
陶芸を習うと、色々と面白いことがありますね!!

奇才 陶芸家 寺田聡氏作-珍小鉢付月(つき)

陶芸の里「瀬戸」の奇才陶芸家
寺田氏作の小鉢と、三河佃煮

愛知三河の佃煮専門店 美食倶楽部
 ↓ 人気ブログランキングへ、応援をよろしくお願いします。
banner2.gif
 
 

Copyright © 陶芸 / 陶 楽 遊 工 房!! : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カテゴリー