今日は「茂木の土」の紹介します。
茂木は、益子町の東隣り、茨城県との県境に接する町です。 茂木の土、見た目には黄色い、鉄分量の多い赤土が採掘されている。益子の土に比べ、茂木の土は白い粘土質の層が少なく赤土や鬼板、礫層などが複雑に重なりあっている。赤土だけで比べると、益子の土よりもいくらか粘性が強く、単品でも陶土になるのが特徴!
茂木の土は、茂木町陶土精製所から購入できます。 栃木県芳賀郡茂木町飯2590 TEL0285‐65‐0232
全国でも珍しい、町営の陶土工場。原料の採掘から製土、出荷まですべてここで行われている。
陶土の申込みは茂木町役場商エ観光課まで TEL0285‐63‐5644
↓ 人気ブログランキングへ、応援をよろしくお願いします。