忍者ブログ

陶芸 / 陶 楽 遊 工 房!!

陶芸好きや陶芸を始めたい人のために、陶芸体験・陶芸教室や陶芸鑑賞などの創作に役立つ情報を伝えるサイトです。奥深い陶芸の世界からじっくりと習い事をしましょう!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

陶芸 象嵌 実例①象嵌模様の紹介

陶芸の技法も色々と紹介していきたいと思います。亀裂模様の次は象嵌模様です。実際の商品の紹介ページから学ぶことや習い事がやっぱり分かりやすいので紹介します。一例として、益子焼・陶芸家の横山由夫さんの作品と作家「水野博司」さんの作品を紹介します。 象嵌技法とは、ねんどが柔らかいうちに模様を削ったり、印をおしたり、その上から化粧泥を全面に塗り、乾いたらカンナという道具で丁寧に削りだし模様を出す技法です。

かなりの熟練が必要な様子ですが、味わいのある器を造るためには、知っておきたい技法ですね。

【丸形・さぎ草模様夫婦湯】

【袋形・さぎ草模様夫婦湯】

象嵌(ぞうがん)横山由夫作・煎茶カップ

【こだわりの技法】象嵌横山由夫作「幸」のごはん茶碗

和食器・象嵌急須【平丸】 作家「水野博司」

和食器・象嵌急須 作家「水野博司」

陶芸は奥が深い技法が沢山。じっくり習い事をしましょう。気に入ったらかな?

  ↓ 人気ブログランキングへ、応援をよろしくお願いします。

banner2.gif

 

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © 陶芸 / 陶 楽 遊 工 房!! : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カテゴリー